2011年02月24日

脚本家心得その2

このところ部屋にこもって、四月にやるカラフル企画の第3回公演『めぐりあうとき』の脚本を必死で書いてます。
本当は、もうとっくに書き上がってなきゃいけないのに、かなりスケジュールが遅れてます。
焦るーッ。

気合を入れるために、そして自分に言い聞かせるためにも、今日は脚本心得その2です。
その1では、机に座って指を動かせと、ものすごく基本的なことを書きました。

その2は、書き始めたら、絶対に最後まで書くこと。
『終り』とラストに書くまでは、やめないこと。
途中であきらめるのが、一番してはいけないことです。
反省は書き終わってからでいい。
とにかくラストを目指して、前に進み続けること。
それが大事。

あきらめずにしがみついて書きつづけていれば、絶対に終りは見えてくるはず。
それを信じて、前に進もう。


同じカテゴリー(演劇)の記事画像
ウルトラマンを作った男の芝居を見てきました。
教え子の活躍と自分の作品開幕
銀河をたどれば君のところへ
大阪でインプロショーのためのワークショップやります
やり続けること
あしたのおもひで上演です
同じカテゴリー(演劇)の記事
 ベイブレードバースト、最終回 (2017-03-26 11:44)
 卒業 (2017-02-15 08:57)
 脚本塾やります (2017-02-05 10:39)
 主人公について (2016-05-12 09:01)
 七月に向けての稽古始まる! (2016-05-07 08:23)
 インプロで主人公をつくるエクササイズ (2016-04-24 06:55)

Posted by 名誉館長 園田英樹 at 20:21 | Comments(0) | 演劇
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。